Unicycle Story~一輪車の轍~

2人の息子が一輪車演技を通して成長していく過程を記録しておきたい父親の日記です(^^)/

一輪車

全日本一輪車ソロ大会出場決定

お久しぶりの更新です(笑)

前回の更新から、まぁ~色々ありました
一輪車のこともプライベートなことも

放置してても毎日アクセスしてくださる方がいて、本当に嬉しい限りです、ありがとうございます
また、ちょこちょこ更新していきたいと思います(これ言うの何回目だ?

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


さて、タイトルのとおり、七斗が念願のソロ大会への出場切符を手に入れました!
これは親としても素直に嬉しい!

実は、「多分ダメだろうな・・・」「受かったとしてもそもそも男子の応募数が少なかっただけじゃ?」なんて考えが浮かんでいました。
息子の事を信じていない時点でダメなんでしょうが、ビデオ撮りしたものが100%満足いくものではなかったもので・・・

そして何より今まで落選してきた経緯があるので、合否が分かる前に慰めの言葉を考えていたような状況でした。

こちらは6年生の時のビデオ審査落ちした時の記事です↓

ソロ大会ビデオ審査結果

そうそう、この時めちゃくちゃ怒ったんだよな~ww
昨年は勉強との両立、国際大会への専念を自分で決めてビデオ審査は受けませんでした。

だからこそ、今回の合格は抱き合って喜んだ(私が一方的に抱きしめたww)位嬉しいものでした

そして出場が決まった今、残り1ケ月と少しで演技を仕上げなければなりません。

・・・が、その間に明日もイベント出演あるし、来月11日は発表会があります。大会直前は2学期の期末テストがあるしね、本当にソロの練習時間がとれません

それでもやるしかないんだから、せっかく掴んだ夢の切符。悔いのないように頑張らせようと思います。


ということを先日、Facebookに投稿したら皆さんから暖かいコメントが!
特に静岡の方がコメントを寄せてくださり、美味しい食べ物の情報まで

ウチは静岡県は初上陸なので(笑)
せっかくなので、地元の美味しいものとか堪能してきたいと思います。
その辺もかなり楽しみにしてます

ユニダン振り返り

先日終了したユニダン。結果記事はこちら↓

ユニダン2018結果


豊田は優勝をいただくことが出来ました
ウチに関して言えば、今年はあゆとも出場しており、兄弟が同じチームで賞を頂いたのは初めてなので、喜びも2倍です
地元の新聞記事はこちら↓

全日本一輪車競技大会舞台演技部門


今年は映画「タイタニック」の舞台化。
ななとが映画観たことないから観たいって言うから、DVDをレンタルしてきて、何年かぶりに家族でタイタニックの映画を観ました。
やっぱ最後で泣ける
てかこの頃のディカプリオどんだけかっこいいんだ(笑)
去年の「風に立つライオン」も映画観て気持ち入ったし、やっぱり演じるテーマの元となる物語は知っておいたほうが良いと思います。

この大会はフロアの大会と違って、演技にテーマがあって、照明があって、10分も演じることが出来ます。
今回の各チームのテーマで言うと、豊田は「夢~逢いたい~路」。
準優勝の白百合保育園さんは「魔法使いの弟子」。
3位の東部児童センターさんは「小夜時雨」。
フロアの大会だと使用曲を知らないと(知っててもそうかな?)曲調と演技が合っているか、や技に目が行くと思いますが、テーマを謳っていると、そのテーマをどう演じるのかという観る楽しみが生まれます。
中には使用曲も含めて、「ん?これテーマと噛み合ってるのかな?」と思う演技もありますが、
ピタっとはまった時にはゾクゾクする位感動しますし、「そうきたか~(表現したか~)」とびっくりすることもあります

また、同じチームに社会人と小学生の低学年とか小さい子が混合することも出来るので、特に「小さい子の動かし方」はすごく観ていて楽しい部分です
演技のアクセントとして暗い舞台をランタン持って歩いたり、お母さん役の大きいお姉さんに手を引かれてあどけなさを演出したりといった具合です。

それと、衣装と化粧も凄いです!
毎回凄いと思いますが、特に白百合保育園さんは毎年目を奪われます。
時にはシューズまでペイントすることも(!)

まだあった(笑)
審査員に一輪車関係ではない方が入っているのも特徴ですね。
今回で言うと5人中3人は協会指導員の方。
もう二方はどちらも国際的に音楽と演劇の世界で活躍されている方。
舞台演技とはなんぞや?となった時に演劇の観点での視点はかなり重要になると思います。


と言うわけで、何回も言いますけど、本当にフロアの大会とは全く違う雰囲気の演技が繰り広げられますので、まだご覧になったことの無いかたは是非一度足を運んでいただきたい大会です
もしくは出場してください!青森は遠いし、時期が受験や卒業シーズンなのがネックですが
前日には交流会もあって、思い出に残る大会にもなりますよ

私は今回、舞台に映像を投影するプロジェクターの補助(操作は専門の方が行います)の係でしたが、これも良い経験をさせて頂きました。
全部書くと長くなるのでこの辺で(笑)

最後に、特別出演で鰺ヶ沢町のみなみ保育園のみなさんが演技してくださいましたが、正直この演技が一番泣けましたホントに。
小さい子が一生懸命に演技するとこんなに感動を呼ぶものなんですね。
心温まる時間をありがとうございました

検索してみたら、みなみ保育園さんのブログがあったので、ご紹介しておきます↓

つくし会のブログ(みなみ保育園全日本一輪車大会特別出演)



また来年も感動の舞台になることを期待しています


DSC_2183

舞台アレコ、終わりました

バレエ「アレコ」のために描かれたマルク・シャガールの舞台背景画が全4点、四方に展示されている青森県立美術館の「アレコホール」。

アレコホールがどんなところか知りたい方はこちらをクリック→アレコホール

圧倒的な迫力の舞台背景画に囲まれたかなり広い空間です。
この場所で、アレコの原作である、アレクサンドル・プーシキンの長編叙情詩「シプシー」を現代風にアレンジした舞台が行われ、豊田児童センター一輪車クラブも出演しました。

_20180204_104336


一輪車は豊田の他に、北海道の「UCフロンティア札幌」さん、岩手県の「ЁHATOV」さんも出演されました。

舞台の内容は極簡単に言えば、ジプシーの娘「ゼンフィーラ」とその母「マリウーラ」の語りを中心に、ゼンフィーラとマリウーラの心をダンスや一輪車で表現する、という感じです。

こういうのっていくら文章で長々書いても伝わらないですよね(^_^;)
映像があれば一番良いんですけど・・・

豊田は男子5人、女子5人の10人。
ノンストップで17分位の長い演技でしたが、旗も使い、素晴らしい照明のもと、一瞬も目が離せない構成で、観ている人の心に突き刺さる、迫力の演技でした。

このような素晴らしい機会に恵まれ、ななとは幸せなヤツです。
ご関係の皆様、本当にお世話になり、ありがとうございました!!


そして休む間もなく、今度はユニダンの練習ですね。
国際もあるし期末テストもやってくるし(笑)
自分で好きでやってることなんだから、言い訳しないで全てのことに全力で頑張れっ!




小学生大会壮行式~泣いてる場合じゃない~

昨日は今月17日に迎える全国小学生大会の壮行式が行われました。

まずはあゆとが出場する小4以下のペア。
壮行式は小学校の体育館をお借りして行いました。
いつも狭い児童センターの遊戯室で練習することが多かったので、案の上広く使いすぎて演技が遅れ気味に
落車はあったけど、目標としてた見せ場の技は決めることが出来たので、二人にとっては自信に繋がったと思います。
いや、何でも無いとこでの落車もダメなんだけどね(^_^;)

それと誤解のないように言っておくと、児童センターの遊戯室が狭いのは「演技をするには狭い」ってことで、普段ボールとかやるには全然狭くないですよ!むしろ広いくらいです!


それから団体。
こちらも多少の落車はあったものの迫力のある演技となり、3年生が入ってるとはいえ、高学年主体のチームにも引けをとらないと思うので、本番が楽しみです

壮行式が終わってから何回か団体演技を行いましたが、
何回目かな?終盤までノーミスできた時にあゆとが落車してしまいました。
そこから演技終了まで泣き顔になるあゆと。

監督もいるし言わないでおこうとしましたが、我慢出来ずに


「あゆと!こけて悔しいはんでって演技中にそったの顔さ出すな!!



と叫んでしまいました。

一人そんなのがいると演技がぶち壊しになる曲だし、表現力だ作品の魅力だなんてあゆとの泣き顔が気になってそれどころじゃなくなっちゃう。
ってことはチームの全員に迷惑をかけることになる。
実際何人も演技観てたけど、

「あ、あゆと泣いてる」

って思ったはずだし。

あゆとには帰りの車の中で、

「演技中に泣くのは絶対にダメ!落車よりもダメ!泣くなら演技終わって退場してからにしなさい。
泣いてる暇あったら1秒でも早く演技に戻ること考えなきゃいけないし、演技が終わるまでは集中して曲の世界に入ってなきゃダメだからね。それが演技するっていうことだからね!
・・・でも一回経験したからもう大丈夫だよね?
落車しても誰も責めないから、堂々と、自信持って演技してこい!泣いてた方が責められるぞ!」


とは言っておきましたが、これ、ホントに練習で体験しておいて良かったと思います。
本番であれやってたら目も当てられない。

この可能性はあゆとに限らず、(ノーミスを目指す)気持ちのある子ども達にとっては全員に起こりえることなので、敢えてあゆとを叫んだんだぞ。
そのくらいで気持ちが折れない、言われたことはしっかり頭にいれて次に活かせる子だってことは親が一番分かってるから。

時に甘く時に厳しく。
泣いたあゆとを見て、優勝も大事だけど、

「それだけ本人は一生懸命、死ぬ気で取り組んでるんだよなぁ。」

と、一輪車演技をやる上で一番大切なこと、「心の成長」をちょっぴり感じた壮行式となりました。


その意味では、泣かなかったら泣かなかったで、

「みんなに迷惑かけて悔しくねーのかバカ野郎っ!!」

とか言ってたかもしれない(笑)

全国小学生大会出場決定!

今週、ビデオ審査の結果が届いた全国小学生一輪車大会。

ウチのあゆとは団体とペア(小学4年生以下の部)に出場が決定しました

ビデオ撮りも大分苦労したので、一安心です

今月末の全日本大会が終わってからが本格的な練習になるかな?

ペアに出る以上は技の種類を増やさないといけないので、今月は技連月間にしようと思ってます

どうせ出るなら当然良い成績狙いたいので、前の大会のビデオとか見て研究して、

小学生らしい活き活きとした演技を目標に頑張ってもらわないと!


全日本に出るような大きいお兄さんお姉さんの演技をマネすることなく、

この歳にしか出来ない表現、可愛らしさとかあると思うので、

そういうのを大事に、でも見ごたえのある演技を目指して頑張ります(頑張らさせます笑)
Unicon19 Large Groupe 優勝しました☆
Unicon19 Pairs Junior Expert 準優勝を頂きました♪
Unicon18 Small Groupe Expertの部で2位を頂きました☆
下のインタビュー動画ではななとが(不完全な)英語で自己紹介も♪
ご訪問ありがとうございます♪
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

リンク集の最新更新情報です
最新コメント
プロフィール

初めまして、ななとパパです。
一輪車演技に明け暮れる息子達に時に優しく、時に厳しく・・・いや?3:7位で厳しいのが多いかな?(笑)
とにかく好きな事を一生懸命やって欲しいと応援する二児の父です(*^^)v

ななと→中3の長男。表現力はあると思うけど致命的に体が硬い。フォートナイト命。

あゆと→小5の次男。チームの賑やかし要因になっているらしいwww苦手なものはお化け屋敷とフルーツ。

メッセージ

名前
メール
本文
ギャラリー
  • 2019全日本一輪車競技大会演技部門結果
  • 3日ともたないジャージ
  • ユニダン振り返り(本番編)
  • ユニダン振り返り(リハーサル編)
  • ユニダン振り返り(リハーサル編)
  • 2019ユニダン結果
  • 次の日曜日はユニダンです
  • 平成30年弘前市スポーツ賞受賞
  • 一輪車協会オリジナルゆるキャラに挑戦!
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
一輪車の轍
記事検索
  • ライブドアブログ